練馬駅の南口を降りてから歩いて3分のところに「さくら水産」があります。やはり庶民の味方である、さくら水産は紹介しておかないといけませんね。
地下に降りてお店に入ります。
さくら水産はいつも食券を購入する必要があります。わたしは「さばの塩焼き定食」にしました。500円はさすがですね!
訪問時間は11時でした。オープン直後だったのでまだお客さんはほとんどいませんでした。
さくら水産は、ご飯とお味噌汁はセルフサービスです。
ご飯と味噌汁を用意してたら、さばの塩焼きがきました。超早いです。
安定したさくら水産、ご飯はおかわり、もちろん自由です。生たまごや味のりも食べ放題です。ここでオススメなのですが、ぜひ生たまごと味ぽんを使って、たまごかけご飯を食べてください。醤油の代わりに味ぽんを使うということです。これ、やめられなくなります!
本当においしいです!ぜひ試してみてください!
おすすめTKG = ご飯 + 生たまご + 味ポン
久しぶりのさくら水産でした。たまごかけご飯食べたくなったらまた行きます!
ごちそうさまでした。
昼総合点★★☆☆☆ 2.9
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日