今回は江古田駅前のとんかつを紹介します。
江古田駅を背にすると、こんな感じですぐ見えます。
右を見ると、商店街!いい雰囲気ですね!
さてさて、看板がありました。
むむむ?予告?
なんと10月10日は坂井の日らしいです。500円でロースカツかぁー。で定価は?と思ってメニューを見ると600円。ここは600円でロースカツ定食を頼みました。
店内は清潔で、店員さんも礼儀正しくて、サービスレベルも高かったです。注文してから揚げているはずですが、なんと7分で出てきました!早い!
さっそくソースを!と思ったら、いろいろなソースがありました!こういうキャベツに掛けるドレッシングがたくさんあると迷いますよね。「にんにく醤油ダレ」をかけてみましたが、本当に臭いが強かったです!要注意でした!
とんかつですが、値段の割にはジューシーでおいしかったです。練馬駅前にある松乃家のとんかつより、こっちのがおいしいですね。
やっぱり疲れているときには豚肉がいいですね!
高めの高級店のようで値段もリーズナブルです!
近所の坂井精肉店で肉厚ロースかつ定食。お値段高めの店かと思ってたけど、リーズナブルな感じ pic.twitter.com/lpxjWQ8gFP
— じゅりお (@julio813) 2015, 10月 8
知り合いに「香辛料臭い」と言われたので、今日はカレー抜きです。とほほ。松戸にある坂井精肉店の肉厚ロースかつプラス肉屋メンチ定食としましょう。大満足!かつが厚い!たったそれだけの理由なのに、何故皆それができない! pic.twitter.com/0AhNIT3v8s
— Ponkichi-high-reso (@ponkichi7) 2015, 10月 3
たしかにオススメです!
おいしかったです!ごちそうさまでした!
関連ランキング:とんかつ | 江古田駅、新江古田駅、新桜台駅
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日