今回は麺を紹介します。練馬駅から歩いて2分にある、千川通り沿いにある「つけ麺屋 やすべぇ」に行ってきました。お店の外観はなんだかいい感じです。
このお店も食券制でした。
はじめてで何がいいかわからなかったので、、、
辛味つけ麺の大盛りを注文しました。760円。いろいろなメニューがあります。
普通盛りと大盛りの値段が変わらないって、なんだか大盛りにしちゃいますよね。
待つこと10分。おいしそうな感じです!
この麺のもちもち感はすばらしいです!
あとで調べてみたんですが、このつけ麺のこだわりは、麺らしいです。
この麺を作るまでに10年かけたとのことで、自家製麺とのことです。
そして、個人的にすごく良いと思ったのが、この玉ねぎです!
これ、つけ麺にあると嬉しいんですよね。玉ねぎたまに食べたくなるし!しかも、このトッピングは無料です!
店内の雰囲気も良かったです。店員さんの元気がもっとあればいいと思いました。
でも決して、店員の態度が悪いという訳ではなかったです。
おいしかったです、ごちそうさまでした!
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日