今回は江古田で、おもしろ外人が「へぃそこのイケメン!ケバブたべようぜー!」とカタコトの日本語でケバブを路上販売している、トルコ料理のリサズのケバブを調査しました。
場所は江古田駅から徒歩3分です。
陽気なおにいさんがおもしろい
今回、このおにいさんに呼び止められて、「なんで買わないのー?」「なんでまよってるのー?」「めっちゃサービスするよー」と営業されたので、1つだけケバブを注文しました。
チキンの激辛で500円です。
一時期、秋葉原でたくさん見ましたが、いまも流行っているんですかね?
さてさて、おにいさんが面白すぎるので、あっという間に時間が過ぎました。(笑)
トルコ料理ケバブはやっぱりおいしい
テイクアウトなので、家にもって帰りました。
ちょっと見た目が崩れてしまいましたが、味はおいしかったです。
もっと辛くてもおいしいんだけど。
またあのおにいさんがいたら、買いたいと思います。
ごちそうさまでした。
ケバブの専門サイトを発見しました。
リサズ(LISA’S)【江古田でケバブ】
面白いサイトですね。
関連ランキング:トルコ料理 | 江古田駅、新江古田駅、新桜台駅
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日
コメント
たまに300円だよ、ここのケバブ
ケバブマニアさん
こんにちは!そうなんですか?300円だったら絶対に購入したいですよね!