千川通り沿いの江古田駅や武蔵大学の近く
今回は江古田駅から徒歩5分の大吉家を調査してきました。
セットメニューもあって、さすが学生が多くいる街のラーメン屋さんです。
納得セットA 850円
このお店も食券制でした。
ラーメンに餃子と半ライスで850円の納得セットAを注文しました。武蔵大学の学生さんはこれを食べているんですかね?
そんなことを考えて待っていたら、約7分で出てきました。ご飯が半ライスというのは分かっていましたが、なんだか普通のライスでも良いんじゃないかな?と思う感じですね。
横浜ラーメン自体はおいしかったです。店主は、非常に優しそうな方でした。ちょっと変わり者のキャラクターっぽいなと思いましたが。
この記事を書いていて知ったのですが、この店主、愛の貧乏脱出大作戦という番組に出演していたみたいですね。
指南役並木店長は番組放送後退職して練馬で同じ名前のラーメン大吉家をオープンさせて盛況です。
何度も大吉家へ通い抜き打ち後に客が少なくなったと聞きました。
一年前についに閉店でしたが、ご主人は指南役の店、大吉家のスタッフとなり顔色もよくなって働いています。恵まれた方だなと思います。
番組では悪い紹介しかしてませんでしたが客の顔は一回で覚えるしひょうきんでにくめない人柄です。引用元: 閉店した大吉家について
いまは繁盛してそうでよかったです。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:ラーメン | 江古田駅、新江古田駅、新桜台駅
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日