こんにちは。今回は練馬区にある税務署「練馬東税務署」に潜入調査してきました。
税務署でランチができるなんてビックリですが、ぜひチェックしてください。
練馬東税務署でランチ
練馬東税務署は、江古田駅から徒歩5分ぐらいです。
わたしは納税関係でたまたま税務署に行かなければならなかったので行きましたが、個人事業主の方や、経理担当の方は、行く機会があるんではないでしょうか?
これが一般公開されている練馬東税務署の食堂!
食堂は、練馬東税務署の1Fにありました。
営業中という看板がなかったら、入りにくいですよね。
「一般の方もどうぞ」という表記もあります。
営業時間は、11:30~13:45のようです。
マグロとろろ丼550円
注文はカウンターでします。食堂のスタッフのおねえさんに直接お金を支払いました。
お茶などはセルフサービスのようですね。あとサラダもセルフサービスです。
わたしはマグロとろろ丼を注文しました。3分ぐらいで出てきました。
これで550円です。安いですね!
みそ汁とサラダもついて550円ならすごい安いと思います。
味はおいしかったですよ。お米もカピカピではなく、ふんわりでした。
税務署に勤務されている人は、これを毎日食べれると思うとうらやましいですね。
まとめ
まさか税務署でランチなんて考えたこと無かったですが、一般公開していますし、もし税務署に行く機会があったら、お昼ごろに行って、この練馬東税務署の食堂に挑戦してもらえればと思います。
まさか食べログに登録されているとは!意外と知られているようですね。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日