今回は練馬駅北口にある肉そば家を調査してきました。
横浜家系ラーメンなんですね!
券売機で食券を購入するシステムです。
わたしは、この初代醤油豚骨肉そばの並盛り780円を購入しました。
入店が14時過ぎだったためか、あまり混雑していませんでした。
清掃も行き届いている感じです!
横浜家系といえば、しょうがやにんにくは必須ですね!
こんなにマンガがたくさん!こういうマンガが目的で食べに来る人は多いかもしれませんね!
待つこと8分。きました!
たまごが、なんかいいですね!
やはり、横浜家系といえばラーメンとライスですね!
濃厚なスープと、太麺と、ライスを一気に食べれば、幸せな気分になれますね!
ブログを更新しました。 『肉そば家 練馬店@練馬。392杯目。家系豚骨醤油らーめん650円。ニンニク補給!(^^)!。』 ⇒ http://t.co/ZEECjmBqmw
— 加津佐 (@kazusa19710517) 2015, 10月 10
肉そば家 練馬 初代醤油豚骨肉そば 並 780円 麺固味濃油少 ニンニク有 肉そばといえば亀有などにあるおとどさんが有名ですが、家系に肉が乗っているのは新鮮な感じでした、濃すぎず薄すぎず中太麺で食べやすかったです 評価3.6/5.0 pic.twitter.com/DeB1MPkNnt
— 横浜家系まとめ (@iekei_yokohama0) 2015, 9月 29
練馬エリアは本当にラーメン激戦区です。
おいしかったです。ごちそうさまでした!
4月26日追記
また行ってきました!
うーん、相変わらず美味しかったです。
マンガはサラリーマン金太郎を読破しました。
練馬駅からすぐなので、何回も行ってしまいますね!
昼総合点★★★☆☆ 3.6
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日