こんにちは。今日は餃子の王将を紹介します。
練馬にあるのは富士見台駅前店
練馬駅には餃子の王将はありません。でもたまに餃子の王将に行きたくなりますよね。
練馬区でいうと、富士見台駅前店があります。
ただ、調査員は練馬区豊玉北に住んでいるので、最も近い店舗を探したところ、富士見台駅前店より、野方店の方が近いことがわかりました。
調査したのは餃子の王将 野方店
野方店は駅から徒歩3分にあります。ランチタイムではありませんでしたが、どうしても餃子が食べたくなったので、行ってきました。
店休日は毎週火曜日、営業時間は11:30〜21:30です。
夜のおすすめ定食 800円
メニューは色々ありますが、とにかく餃子を食べたいし、お腹が減っていましたので、こちらの夜のおすすめ定食を注文しました。値段は800円。
夜にしては安いのかもしれませんね。
待つこと、10分。出てきました。
ジャーン。餃子以外に、酢豚がついていて、ご飯とキムチとスープで800円。
餃子は、ジューシーでボリューム満点!ビールが絶対にうまい、間違いない一品です。
酢豚は調理直後なので、めちゃくちゃアツアツですが、エビがプリプリしていました。
まとめ
練馬駅の隣の、富士見台駅前店に餃子の王将はありましたが、調査員の自宅から一番近いのは野方店だったので、行ってきました。
餃子が食べたくなったら、餃子の王将は間違いありません!
おいしかったです。ごちそうさまでした。
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日