こんにちは。今回は練馬駅の北口にあるココネリという商業施設にあるカフェ「cafe kaldino」を調査してきました。
どうやら、2016年5月の時点では、日本国内に4店舗しかないチェーン店なんですね。そんなに貴重なお店とはわかりませんでした。
photo by 公式サイト
こちらのお店は、となりにユニクロやドラッグストアがありますので、買い物でちょっと疲れた時に立ち寄れるのが嬉しいですね。
清潔感があって、入りやすい感じです。
ケーキの種類が豊富
パンケーキやショートケーキ、サラダなど種類も豊富です。
コーヒーの種類も豊富
コーヒーの種類も豊富にありました。
私はアイスカルディミルク珈琲、サイズはSサイズを注文しました。
サイズはSサイズとLサイズがあるそうです。わかりやすいですね。
ケーキセットは710円〜とのことです。セットだからといってコストメリットがあるわけではなさそうです。
電源やwifiはないけどちょっとパソコンを広げるにはオススメ
珈琲はとてもおいしかったです。周りには読書をしている女性や、勉強している学生などがいました。
電源やwifiがないので、長時間パソコンで仕事ができるわけではないです。もし電源やwifiがあったらスタバ以上に人気になりそうな雰囲気です。
朝早くからオープンしている
営業時間は朝の7:00から夜の22:00までなので、朝の通勤時間に少し立ち寄って読書なんか良さそうですね。
喫煙はできず全席禁煙です。非喫煙者にとっては、カフェでタバコの臭いが気になる人が多いようですが、このカフェカルディーノではその心配はなさそうです。
まとめ
練馬駅からほぼ直結の立地で、となりはユニクロですから、下はスーパーですから、主婦の息抜きの場になってそうです。
店内は清潔で、完全禁煙ですから、純粋にコーヒーを楽しみたい方にはオススメですね。
こちらのお店もどうぞ

隊長 / 練馬ランチ調査隊

最新記事 by 隊長 / 練馬ランチ調査隊 (全て見る)
- 【練馬のステーキ専門店】ガブニックはボリューム満点でランチにもおすすめ - 2017年10月15日
- 練馬東税務署の食堂は一般人でもランチできる! - 2016年8月26日
- スタバ豊島園|としまえんの目の前にあるスタバはオススメ! - 2016年6月27日